2025年11月11日
<2025年度JABNE会員校 学長および看護学教育課程の責任者様へのご案内です>
日頃より、本機構の看護学専門分野別評価活動にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
下記のとおり、2027年度看護学教育評価の受審受付を開始いたします。これまでの受審年度意向調査で2027年度に受審を予定していた会員校のみならず、2028年度以降と回答された会員校であっても、受審の前倒しのご希望がありましたら、この機会に申請してください。
———————————————————————————————————————–
1.受付期間:2025年12月1日(月)~2026年1月30日(金) (当日必着)
2.申請資格:①~③のいずれにも該当する会員校
①機構の会員であり、年会費を納入していること
②学部・学科等設置後完成年次を迎え、卒業生を輩出しており、完成年次の文部科学省の設置計画履行状況調査を終えていること
③機関別認証評価を受審し、適合と認証されていること
3.評価受審料:150万円(消費税別)
※受審料の納入時期は2027年4月です。
※受審料の納入に関する詳細は、「受審料に関する規程」(規程第59号・2024年12月13日改正)をご参照ください。
受審料に関する規程
4.申請方法:下記より「看護学教育評価事前申請書」(様式1)をダウンロードの上、必要事項を記入し、原本を郵送してください。
| ◆看護学教育評価事前申請書(様式1) | ◆様式1 記載例 |
| youshiki1 | kisairei-youshiki1 |
5.評価スケジュールの概略
| 2026年2月 | 受審校決定 |
| 2026年4月 | 受審校説明会の開催 約1年間、受審校による自己点検・評価の実施 |
| 2027年3月 | 自己点検・評価報告書の草案提出 |
| 2027年5月 | 自己点検・評価報告書の本提出 |
| 2027年5月~8月 | 評価チームによる書面調査 |
| 2027年8月 | 受審校への質問書の送付 |
| 2027年9月 | 質問書に対する回答の提出 |
| 2027年10月 | 実地調査(1日の予定) |
| 2027年12月 | 評価報告書(評価委員会案)の提示 |
| 2028年1月 | 意見申立ての受付(ある場合) 意見申立てに対する評価委員会による検討、および必要時評価報告書(評価委員会案)の修正 |
| 2028年3月 | 評価報告書の確定、および受審校への評価報告書の送付 |
———————————————————————————————————————–
なお、会員校の皆様に11月11日(火)付でお送りしました案内文書につきましては、下記からもご覧いただけます。
◆2027年度看護学教育評価 受審受付開始について(日看評機第46号)
jyushinkobosyuu2027_No.46
【本件に関するお問い合わせ先】
一般財団法人日本看護学教育評価機構 事務局
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-5 大沢ビル4階
電話番号:03-3526-2436 FAX番号:03-3526-2437